昨年は新型コロナウイルス感染の流行という未曾有の事態で、大変な一年であったことと思います。また年が明けても、さらに流行の終息の兆しもみられず、毎日不安な日々をお過ごしかとお察しします。
当院としても昨年同様、新型コロナウイルス感染には十分注意しながら、これからも地域のかかりつけ医として皆様の健康の維持を目指して診療に取り組んでいきたいと思います。本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
お問い合わせは、クリニック( 022-352-7022 )までお願います。
(2021/1月 追記) 令和2年11月下旬にワキ汗に対する外用剤エクロック®︎ゲルが販売されました。国内では初めて保険診療で処方を行うことができる塗り薬で、今まで市販の制汗剤を使用していた方は、是非お試しください。
12月29日(火)から1月3日(日)は年末年始のため休診日とさせて頂きます。
令和2年10月1日よりインフルエンザワクチン接種を開始いたします。今年度から、感染対策を考慮し診療や接種がスムーズに行えるよう電話対応を最小限にさせていただきます。また、下記の点もご理解・ご協力のほど、よろしくお願いします
在庫管理や電話対応等にて診療に支障が出ないよう、予約をWeb予約対応とさせていただきます。予約は前日まで受付可能で、当日は予約はできません。また、ワクチン接種のみとなりますのでお薬の処方等はお出しできませんのでご理解をお願いします
*対象年齢は、原則1歳以上の方とさせていただきます
*料金は1回目:3500円
2回目:3000円(他院にて1回目を接種されている方は3500円となります)
*月曜・水曜・木曜日は、午前ならびに午後に予約枠あります。
火曜日は午前のみ。診察合間の接種となりお待ちになる可能性があります
*日曜日に接種希望される方は、
午後15時30分〜午後16時30分までとなります。診察合間の接種となりますので、お待ちになる可能性があります
*お子様の接種される際のお願いです
・母子手帳はお忘れなくお持ちください。接種後の観察終了時にお返しいたします
・<感染対策>付添いの方は、1名でお願いいたします
・<感染対策>接種後はおよそ20分の観察を行ないます。感染予防として待合室が混んでいる場合はお車での待機をお願いする場合もあります
*妊婦さんや授乳中の方は、保存薬が含有しないワクチンもございますので希望される場合はお申し付けください
新型コロナウイルス感染症の影響もあり、令和2年度の仙台市検診事業は以下のように変更になります。
仙台市基礎健診:令和2年7月1日〜9月30日・令和3年1月4日〜1月30日
仙台市国保特定健診:9月1日〜12月28日・令和3年1月4日〜1月30日(例年は6月から)
被用者保険特定健診(社保等家族):令和2年9月1日〜12月28日(例年は6月から)
当院でも昨年同様、健診を行います。受診希望の方は、電話にて予約しておりますので、022-352-7022(代表)までご連絡ください。(ネットでの予約は行なっておりません)
* 日曜日の健診は行なっていませんので、ご了承ください。
新型コロナウイルス感染が疑われる患者様は、まず 仙台市 市民向け一般相談窓口 コールセンター(022-211-3883 24時間対応)へご相談ください。
しかしコールセンターから、近隣のクリニックでの受診をすすめられた方は、当院へ受診する前に必ずお電話にてご相談ください。 その際は、当院での新型コロナウイルス感染に対する対策として、下記の取り組みを行なっております。
1. 車や院外(ビルの共有部フロアに隔離スペースを設置)での待機。
2. 裏の職員通用口から院内への誘導。
3. 発熱・呼吸器症状 専用の問診票への記載。
4. ビル内ならびに院内の窓や自動ドアの解放・換気の徹底。
5. 院内の書籍の撤去。
6. キッズスペースやお子様用のビデオ放映は中止。
7. 受付前のビニールカーテン設置。
8. 院内に入る前の手指消毒・マスク着用の徹底 などを行なっております。
ご不便をおかけして誠に申し訳ございませんが、御理解・御協力のほどよろしくお願い申し上げます。
定期受診やその他の症状の方は、通常通り院内にお入りください。また電話での診察も行なっておりますので、お問い合わせください。
4月13日より新たな予約システムへ変更されました。これからは、日曜日であっても当日でもネット予約が出来るように、また直接来院した方にも順番で予約が取れるように、さらに定期の予防接種の予約もネット予約が出来るようになりました。
これにより待合室で長い待ち時間を短縮できれば、新型コロナウイルス感染症への暴露リスクも少なくなり感染症対策にもなります。さらに自分の携帯電話などの画面から現在診察している番号を確認できれば、順番が近くなるまで自宅などで待機し、診察が近くなるとメール配信や来院していただくなどの対応が出来るようになります。
もちろん、従来通りに予約なくても診察は行なっておりますので、ご安心ください。
何卒よろしくお願い申し上げます。またご不明な点がありましたら、当院へお気軽にお問い合わせください。
EDでお悩みの患者さんに対して、その治療薬であるバイアグラ®️、シルデナフィル®️の処方を行なっております。
処方を希望の際は、
]1. ネット予約で「男性外来希望」と申し込み
2. 診察室で院長に直接相談
3. 院内トイレに「男性外来」のカードの提示 などいずれかの方法で、お申し込み下さい。
先発薬品と後発薬品のいずれも揃えており、1錠からでも処方いたします。ご相談の際は、プライバシーには十分配慮いたします。
5歳以上のお子様で、おねしょに悩んでいるご家族の方にお知らせです。月1回以上、3ヶ月以上持続しているおねしょは、夜尿症かもしれません。小学校に入学し、これからお泊まりなどの行事などもあるかと思いますが、心配なご家族の方は、生活改善のアドバイスから飲み薬まで対応いたしますので、お気軽に相談ください。